土浦市 ピアノの家

自宅母屋の隣に夢に描いていたピアノ(音楽)のためだけの家を実現♬

土浦市 Mさま邸 

 

え?ここですか・・・と思わず聞いてしまったほど「洋館」なイメージの外観に
在来工法と福田建設のキャパの広さを改めて実感!

施主は親方が主催する大工塾に10年以上通う塾生で、
在来工法や福田建設を熟知されたMさまだからこそ・・・と言えるかもしれません

 

 

庭などの外構が整ったら、さらに素敵なアプローチになるだろうと
イメージがふくらむ玄関周り・・・

オーナーとしてピアノ教室をこちらで主催されるとのこと
このドアを開く生徒さんの姿が浮かびます

 

案内された一階に三つあるピアノ室のひとつ・・・!!!

グランドピアノ2台が設置されていました。連弾のレッスンも可能なんて・・・

洋館のイメージふくらむ格子の白い窓も防音で、音の広がりや反響をコントロールするため
天井は折り上げ天井にするなど凹凸を作っています

 

演奏してくださるMさん 照明の星型の装飾も手がけて自ら設置

 

一階のピアノ室B こちらにはグランドピアノが一台設置されます

それぞれでレッスンや教室がされるため、個々のドアは防音ドアを設置しています

天井組が美しく、格子の窓と腰板とよく合っています

 

2階は天井の意匠がとても美しい圧巻の大ホール

カルテットの演奏も可能でこれからはそういった演奏会などを開くのを
楽しみにされているとのこと

 床はどの部屋もカバザクラを採用。
天然オイルを塗布して経年変化を楽しめます。

 

ホールの照明の装飾には鳥をあしらっています

 

メイン階段の他にドアの向こうには階段があり、一階のキッチン繋がっています

演奏者はそちらを楽屋がわりに使うなど動線設計がされています

 

演奏者用にシャワールームなどの水回りも用意

 


 

 



お問い合わせ欄にご希望の日時をお書き添えくださいね!
もちろんお電話でのご連絡もお待ちしております!!

 

区切り線

家族構成:ご主人とグランドピアノたち

設  計:建築設計室シドミ

担当大工:藤岡兄弟(藤岡 慶一 萩原 浩二)

区切り線

NEXT 水戸市 河和田の事務所併用住宅▶▶