笠間市 北欧好き夫婦の平家
北欧の「ヒュッゲ」という包容力と家を楽しむ
暮らし方を自分たちスタイルで!
小さいけれどゆったり過ごせる可愛くて頼もしい平屋です
笠間市 さま邸
住宅街の一角に現れた可愛らしいカタチと色の平屋です
玄関のポーチがアクセントになっています。
実は「栗林の切り妻の家」のご近所(斜め前くらい!)なのです
市販の玄関ドアをセンスよくセレクト。
白に黒いアイアンが黄色系の外壁にマッチしています。
玄関ホールは福田建設ではよく取り入れている大容量の玄関収納
杉の円柱と無垢の天井板を配し天然素材満載です
ホールの奥には予備室。収納も完備。
薄い檸檬色の壁の向こうにリビング空間があります
入ったとたん「うわっ♡」ときっと誰しも驚く大空間のLDK。
標準の部屋の幅よりもググッと広い2.5間とあらわしの天井で
さらに広さを感じます。外観からは想像できないくらいの広がり感。
ハンモックや大きなソファで寛ぐことを想定されています。
正面のグレーの壁面は天然石のタイルが貼られています。
キッチンをアイランドにするのではなく、
造り付けの大きな収納付きの作業台に・・・
ステイホームな時にも大活躍しそうです。
右奥は収納をかねたワーキングスペース。
さらにその奥は・・・
洗面・脱衣室とバスルーム。
全面、みずに強いさわらの板張り
建物の一番奥には、夫婦のプライベートルーム
趣味など自由に使える部分と寝室との二室に分けれるように
半分のところに引き戸を設置しています。
縁側を少し大きめのサンルームにし、共働きのご夫婦が天候を気にせず
洗濯物を干すことができるようになっています
さらに、こんなふうに引き戸で間仕切ることができるので
洗濯物の湿気を気にすることなく、いつでも大丈夫です。
トイレスペースの手水鉢もお洒落でした!
お問い合わせ欄にご希望の日時をお書き添えくださいね!
もちろんお電話でのご連絡もお待ちしております!!
家族構成:ご夫婦
設 計建築設計室シドミ