笠間市 吹き抜け階段の家

大きく切り取った吹き抜け階段が
 「家の顔」無駄を省いた空間づくりでゆったり暮らす家

笠間市 Sさま邸 

たて・よこ・ななめ・・・階段や壁のラインが美しく交錯する
LDKの大空間はまさに「家の顔」

どちらかというとこじんまりしたつくりのS邸ですが
動線の良い平面計画が活きる「ゆったりとした家」になっています

ひさしを大きくとったおしゃれな格子を取り付けた玄関ポーチは
雨だけでなく
暑さ寒さを和らげる大事な役目を担っています

 

オーダーメイドの細い格子の引き戸がホールから
LDKへ誘ってくれます

 

海藻土で塗られたシューズクロークのアーチ
窓を設置しているので明るく風通しもよく使いやすくなっています

 

帰ってきてすぐ手洗いできる洗面台
その奥には家族全員で使える大容量ウォークインクローゼット

ここからキッチンへ抜けているので家事動線もバッチリ!

 

玄関脇には和室を配置

 

センスの良い内装のLDK

お手持ちの家具を想定して設計しているので
ぜひ家具が入っているところを撮影したかった・・・

 

吹き抜けやキッチンなどアクセントになる素敵な照明は奥さまのセレクト

 

木目調のクロスは汚れに強い素材のものを

アーチの向こうはパントリー
こちらも収納力が高いのでスッキリ暮らせます

 

くるくる回遊できるS邸の暮らしの動線
廊下が少なくてもうまく空間を分けられています

 

まっすぐ伸びた階段の先・・・

 

和室1部屋 フローリング2部屋と
3部屋に分けられた2階

お子さんの成長に合わせて様々な使い方ができそうです

 

室内に設置する窓ってどうしてこんなにワクワクするのか?
不思議です

 


 



お問い合わせ欄にご希望の日時をお書き添えくださいね!
もちろんお電話でのご連絡もお待ちしております!!

 

区切り線

家族構成:ご夫婦+子ども2人

設  計建築設計室シドミ

 

区切り線

NEXT 「水戸市 御茶園の平家の家」▶▶