いい家ってどんな家? スタッフ さとう

日本の気候にあった家を

今朝NHKの連続TV小説「マッサン」を観ていると
主人公が住んでいる日本家屋をリフォームしよー!と

大阪のおばちゃんが寄ってたかって盛り上がるシーンが
ありました。

主人公はスコットランド人なので、洋風にしよう!
と盛り上がっていました。

昭和初期の西洋文化流入ブームで神戸の外国人街などで
西洋建築を日本の大工さんが手がけたりしていたようです。

襖や障子はやめてドアにして、玄関も引き戸はやめると
大工さんに伝えると、大工さんは・・・

「日本には四季がある。
 高温多湿にあった家っていうのがある。
 日本の家は生きてるんだ。」

と言って聞かせていました。

机と椅子・ベッドを使う生活習慣に合う板の間にするなどは
大いに結構だけれど、

「気候風土に合わない家は痛む」

と大工さんは続けていました。

現代生活は結構洋式ではあるけれど、日本人はいまだに
靴を脱いで家に入るし、それより何より、
生活スタイルは変わっても、この日本って場所は変わってません。

四季もあるし、昔より暑さ寒さが厳しいくらいです。

福田建設の在来工法の木の家。

建具はみーんな引き戸。

本当はもっと見直される大事な文化なんだ・・・と
しみじみ思ったワンシーンでした。

1ページ (全14ページ中)